高校野球で注目を集める東海大札幌の高橋英汰(たかはし えいた)選手。
高橋英汰選手の活躍を見て、「どこのチームに所属していたの?」と気になる人も多いのではないでしょうか。
高橋英汰選手は、幼いころから野球に打ち込み、中学時代も強豪チームでプレーしていました。
その経験が今の実力につながっているのです。
では、高橋英汰選手はどこの出身で、どんな野球歴を歩んできたのでしょうか?
この記事では、高橋英汰選手の出身校や中学時代の所属チーム、野球の経歴について詳しく紹介します。
高橋英汰(東海大札幌)
東海大札幌の高橋英汰(たかはしえいた)選手のプロフィールを紹介しますね。
【名前】高橋英汰(たかはしえいた)
【生年月日】2007年4月8日
【身長】177㎝
【体重】74㎏
【投打】右投右打
【ポジション】投手
【趣味】音楽を聴くこと
【好きな選手】大谷翔平
【好きな球団】日本ハム
【好きな食べ物】ラーメン
【嫌いな食べ物】あさり
高橋英汰選手がどんな音楽を聴かれるのかも気になりますね。
高橋英汰(東海大札幌)の中学時代の所属チーム
東海大札幌の高橋英汰(たかはしえいた)選手は中学時代新琴似リトルシニアに所属していました。
新琴似リトルシニアの成績はこちらです。
2021年(中学2年生) | ウィンターリーグ優勝 |
2022年(中学3年生) | 第7回全日本中学野球選手権北海道地区大会優勝 第50回日本選手権北海道大会優勝 リトルシニア全国選抜野球大会:ベスト8 リトルシニア日本選手権大会で:ベスト4 ジャイアンツカップ:ベスト4 |
2023年 | 第8回全日本中学野球選手権北海道地区大会優勝 第51回日本選手権北海道大会優勝 第31回春季全道大会兼第25回ミズノ旗争奪全道大会優勝 |
2024年 | 第32回春季全道大会兼第26回ミズノ旗争奪全道大会優勝 |
高橋英汰選手が卒業してからも北海道内で優勝している強豪チームですね。
甲子園球児を輩出したクラブチームということで、有名になるのではないでしょうか。
高橋英汰(東海大札幌)の出身校
東海大札幌の高橋英汰選手の出身校を紹介します。
中学校
高橋英汰選手の出身中学校は、札幌市立篠路(さっぽりしりつしのろ)中学校です。
中学時代は部活動には入らず新琴似リトルシニアに所属していました。
札幌市立篠路中学校の卒業生には歌手やタレント活動されている方もいましたよ。
- 武田真治(俳優・タレント)
- MIZUHO(歌手・元ZONEメンバー)
- 井川絵美(タレント)
- 松崎真人(ミュージシャン)
高橋英汰選手がプロ野球選手になれば、この中に高橋英汰(プロ野球選手)と載りますね。
小学校
高橋英汰選手の出身小学校は札幌市立篠路小学校です。
高橋英汰選手は小学生時代も野球チーム篠路ライオンズに所属していました。
篠路ライオンズは優勝実績があるチームです。
北海道新聞社旗争奪札幌市北区少年野球夏季記念大会2回優勝 |
1993年北海道地区地区大会優勝 |
2025年BPSファイナル少年野球大会優勝 |
高橋英汰選手は小学校5年生の時に篠路ライオンズに入団しました。
高橋英汰(東海大札幌)の野球歴
東海大札幌の高橋英汰選手の野球歴をまとめました。
札幌市立篠路小学校時代 | 篠路ライオンズに所属 小学5年生の時に野球を開始する |
札幌市立篠路中学校時代 | 札幌新琴似リトルシニアでプレー |
東海大学付属札幌高等学校 | 野球部に所属し投手として活躍 防御率1.20記録 |
高橋英汰選手は小学校5年生から野球を始めているので、野球歴は8年になります。
小学校から高校まで一貫して野球に取り組み着実に実績を積んできたからこそ、今の高橋英汰選手の実力があるんですね。
まとめ
東海大札幌の高橋英汰選手は、中学時代「新琴似リトルシニア」に所属していました。
小学5年生の時に「篠路ライオンズ」に所属し野球を開始されました。
高橋英汰選手の出身中学は「札幌市立篠路中学校」で、有名な卒業生には俳優や、歌手、タレントの方もいましたよ。
出身小学校は「札幌市立篠路小学校」です。
高橋英汰選手が所属していた、「新琴似リトルシニア」や「篠路ライオンズ」は北海道内でも実力のあるチームとして有名です。
幼い頃から野球一筋で取り組まれてきたからこそ、現在の高橋英汰選手があり経験と実力が甲子園出場へ繋がったのではないでしょうか。
今後の更なる高橋英汰選手の活躍が楽しみです。
コメント