4月スタートドラマ『なんで私が神説教!』に出演される羽村仁成(はむら じんせい)さん。
かわいらしいルックスと演技力で注目を集めていますが、最近はさらに成長し、かっこよさも増してきましたね。
ファンの間では「羽村仁成くんの身長はどのくらい?」「体重は?」といったプロフィールに関する疑問のほか、「昔は子役だったって本当?」という声も聞かれます。
羽村仁成さんは幼いころからドラマや映画に出演し、俳優としての経験を積んでいるんです。
そこで今回は、羽村仁成さんの最新の身長・体重などのプロフィール情報に加え、子役時代の出演作品についても詳しく調査しました!
ファンなら知っておきたい情報が満載ですよ!
羽村仁成の身長
羽村仁成(はむらじんせい)さんの身長は公式サイトで166㎝と公表されています。
166㎝
羽村仁成さんは現在17歳なのでまだ身長が伸びるかもしれないですよね。
羽村仁成の体重
羽村仁成さんの体重は公表されていません。
身長が166㎝ということから予想を立ててみます。
166㎝の標準体重は60.6㎏です。
羽村仁成さんの全身写真を見てみますね。

羽村仁成さんはお顔も小さくて、スラっとしていて細身なので60㎏は無いように見えます。
50㎏前後の可能性がありますね。
羽村仁成のプロフィール
羽村仁成さんのプロフィールを紹介しますね。
【名前】羽村仁成(はむらじんせい)
【あだ名】はむじん
【生年月日】2007年7月15日
【出身地】東京都
【血液型】B型
【趣味】料理、映画鑑賞、ダンス、漫画
【特技】ダンス、バスケットボール
【好きな食べ物】マルゲリータ
【憧れの先輩】岸優太、深澤辰哉
【所属グループ】Go!Go!Kids
羽村仁成さんの趣味の料理を番組で披露される日も来るかもしれませんね。
特技がバスケットボールなので、バスケ部に所属されていた可能性が高いですね。
ダンスも球技もできて運動神経抜群ですね。
子役時代の出演作品
羽村仁成さんは、2013年に子役として芸能活動をされているので、芸能歴が約12年と長いです。
子役時代に出演されていた作品を紹介しますね。
2013年(6歳) | 『ドラフト緊急特番 お母さんありがとう』(再現ドラマ) 『49』 |
2015年(8歳) | 『お兄ちゃん、ガチャ』雫石リク役 『レッドクロス~女たちの赤紙~』 『シメシ』 |
2016年(9歳) | 『家政夫のミタゾノ』木杉優太役 『荒地の恋』 |
2017年(10歳) | 『おんな城主 直虎』 『貴族探偵』 『アイドル×戦士ミラクルちゅーんず!』 『きみはペット』 |
2018年(11歳) | 『西遊記 ヒーロー・イズ・バック』 |
2019年(12歳) | 舞台『JOHNNYS´IsLAND』 |
2021年(14歳) | 『俺の家の話』観山秀生役 舞台『ナゾトキシアターアンタを忘れないで』ケケ役 |
2022年(15歳) | 『泳げ!ニシキゴイ』長谷川雅紀の中高生時代役 舞台『JOHNNYS´IsLANDTHE NEW WORLD』 |
羽村仁成さんは6歳で芸能界デビューされて、ドラマだけでなく舞台にも出演されていました。
2015年に出演されたドラマ『お兄ちゃん、ガチャ』で岸優太さん深澤辰哉さんと共演がきっかけでジャニーズオーディションを受けジャニーズ事務所に入所しています。
羽村仁成さんは2024年からはSTARTO ENTERTAINMENTに所属し、Go!Go!Kidsのメンバーの一員、俳優としても活動されています。
今後も活動の幅を広げて活躍されるのではないでしょうか。
楽しみですね。
まとめ
羽村仁成さんの身長は166㎝で体重は公表されていませんでした。
166㎝の標準体重は60.6㎏ですが、羽村仁成さんは細身なので50㎏前後の可能性があります。
羽村仁成さんのプロフィールとして、趣味や特技も紹介させていただきました。
ダンスも球技も得意な運動神経抜群な方です。
羽村仁成さんは6歳の頃から芸能活動をされています。
子役時代は、ドラマだけでなく舞台にも出演されていましたよ。
4月スタートの『なんで私が神説教』では、優しくて天然キャラで周りから愛される性格の生徒、秦凛太郎役を演じます。
アイドルグループの一員で、俳優としても活躍されている羽村仁成さん。
今後も活躍もとても楽しみですね。
コメント