慶應義塾高等学校野球部1年生の湯本琢心(たくみ)選手が注目を集めています。
湯本琢心選手はこの夏1年生にしてベンチ入り外野手ながら、投手としてもマウンドに立っていましたね。
そんな、湯本琢心選手の出身は埼玉県の越谷南中学校で、当時は春日部ボーイズに所属し活躍されていました。
春日部ボーイズは全国制覇も果たしている強豪チームなんですよね。
湯本琢心選手は、その春日部ボーイズが全国制覇した時に個人MVPを受賞している実力の持ち主です。
現在外野手であり投手も務める湯本琢心選手が、中学時代はどんな活躍をされていたのか、凄すぎる実力をまとめました。
湯本琢心(慶応)の出身中学は越谷南
慶應高等学校野球部の湯本琢心(たくみ)選手の出身中学は埼玉県の越谷南中学校です。
成績はオール5
湯本琢心選手は、野球だけでなく学力も好成績を収めています。
中学3年時の内申点は、45点満点中45点
内申点45点満点中45点という成績は、主要5教科+実技4教科すべてで「5」を取った、極めて優秀な成績です。
湯本選手は全国大会でエースで4番として活躍をしながら、学業面でもトップレベルだったんですね。
越谷中学では有名な生徒だったのではないでしょうか。
越谷南中学校所在地
越谷南中学校は埼玉県越谷市川柳町1丁目198にあります。


引用:Googlemap
越谷南中学校は自然に囲まれていて、落ち着いた雰囲気の中で学習ができる学校です。
湯本琢心選手ものびのびと学業に励んでいたんですね。
越谷南中学校卒業生
越谷南中学校卒業生の中にはスポーツ選手やタレント、モデルと活躍されている方がいます。
- 益若つばさ(モデル)
- 足立夢実(水泳)
- 金子美里(バレーボール)
- 日高舞(新体操)
- 小林香菜(芸能人)
- はとくん(YouTuber)
- ひろと(YouTuber)
湯本琢心選手もプロ野球選手になれば、ここに名前があがりますね。
湯本琢心(慶應)春日部ボーイズ
慶應義塾高校野球部の湯本琢心選手は、中学時代春日部ボーイズに所属していました。
春日部ボーイズでエースだった
湯本琢心選手は春日部ボーイズでもエースとして活躍していました。
投球速度最速139km/h
湯本琢心選手はピッチャーとして、最速139キロのストレートを武器に、公式戦でも安定したピッチングを見せてきました。
決勝や準決勝などの大事な場面では、先発や途中から登板するリリーフとして投げて、相手のバッターをしっかり抑えて来ていたんですね。
中学時代からエースとしての責任感も兼ね備えていて、チームに貢献されていたのが分かりますね。
打者では4番
湯本琢心選手は投手でありながらも、4番打者も任されていました。
特に全国大会では複数試合で安打や打点を記録し、攻撃の中心としても活躍されていたんです。
投手、打者ともに活躍していた湯本琢心選手。
まさに二刀流ですね。
春日部ボーイズ成績
湯本琢心選手が在籍していた時期(2024年度)の春日部ボーイズは、埼玉県東支部・全国大会で非常に高い成績を残しています。
大会名 | 成績 | 主な試合結果・内容 |
---|---|---|
春季全国大会 埼玉県支部予選 | 優勝 | 決勝:浦和ボーイズに2-0で勝利 → 全国大会出場決定 |
ボーイズリーグ全国選手権大会(エイジェックカップ) | ベスト8 | 準々決勝:宮城仙北ボーイズに6-7で惜敗 |
秋季埼玉県東支部大会 | 優勝 | 決勝:大宮七里ボーイズに13-3で勝利 準決勝:浦和中央ボーイズに5-1で勝利 |
春季埼玉県支部大会 | 準優勝 | 決勝:浦和ボーイズに1-2で惜敗 |
ベースマン大会ジュニア | 優勝 | 決勝:狭山西部ボーイズに8-5で勝利 |
ニッセイカップジュニア | 3位 | 準決勝:高崎南ボーイズに3-5で敗退 |
春日部ボーイズは全国大会出場とベスト8入りを果たしています。
エースで4番だった湯本琢心選手は、春日部ボーイズの好成績に大きく貢献してきたことが分かりますね。
湯本琢心(慶應)のMVPの実力
湯本琢心(ゆもとたくみ)選手は、中学3年の時に「スターゼンカップ 第54回日本少年野球春季全国大会」で個人MVPを受賞しています。
スターゼンカップ 第54回日本少年野球春季全国大会
湯本琢心選手が所属する春日部ボーイズは、春のボーイズリーグ日本一を決める大会『スターゼンカップ』で優勝しています。
決勝戦:春日部ボーイズ 8-7 生駒ボーイズ(延長サヨナラ勝ち)

引用:スポーツ報知
9回の裏、湯本琢心選手がフォアボールで出塁し、そのあと送りバントで二塁まで進み、6番・吉原朝陽選手がレフト線にヒット!
湯本琢心選手がホームにかえってきて、見事なサヨナラ勝ちとなったんです。
決勝戦での延長は、見ている方も緊張してきちゃいますよね。
湯本琢心の活躍が凄すぎた

引用:スポーツ報知
湯本琢心選手は、スターゼンカップ大会決勝戦の延長でマウンドに上がり、打者11人に対し6奪三振、走者を一人も許さず、9回二死まで投げ切り優勝に貢献しています。
そんな湯本琢心選手は、前日に行われていた準決勝で78球を投げていたんです。
球数制限によりこの日投げられるのは僅か42球でしたが、そこをしっかり投げ切りエースとしてチームを優勝に導いたんですね。
この大会で、投手、打者ともに大活躍した湯本琢心選手が個人MVPに輝きました。
埼玉県東選抜
湯本琢心選手は、スターゼンカップ 第54回日本少年野球春季全国大会で優勝、MVP受賞直後の8月に埼玉県東選抜メンバーに選ばれています。
埼玉県東選抜は、1回戦で千葉県選抜に敗れていますが、湯本選手は注目選手としてスタメン入りし、投手・外野手として出場し活躍されていました。
湯本琢心選手は全国大会MVP直後の選抜入りだったこともあり、県内外から一目置かれる選手だったのは間違いないですよね。
湯本琢心(慶應)
湯本琢心(ゆもとたくみ)選手のプロフィールと経歴をまとめました。
プロフィール
【名前】湯本琢心(ゆもとたくみ)
【生年月日】2009年9月1日
【身長】179㎝
【体重】78㎏
【投打】右投右打
【ポジション】外野手、投手
【趣味】釣り、音楽鑑賞
【憧れの選手】大谷翔平選手
湯本琢心選手は、慶應義塾高校野球部1年生でベンチに入り公式戦ではピッチャーでも活躍しています。
湯本琢心選手の憧れは二刀流の大谷翔平選手。
目標としているのはドジャース・大谷翔平。大谷選手のように二刀流
引用:スポーツ報知
中学生の時から二刀流で活躍している湯本琢心選手なら、本当に大谷翔平選手のような二刀流のメジャーリーガーになるのではないでしょうか。
楽しみですね。
経歴
学年 | 所属/活動内容 | 実績・特徴など |
---|---|---|
小学1年〜 | 蒲生ユニオンズ(軟式少年野球チーム) | 野球を始める |
中学1年〜3年 | 春日部ボーイズ | エースで4番を務める |
中学3年(春) | 全国大会(スターゼンカップ第54回日本少年野球春季全国大会) | 優勝・大会MVPを受賞 |
中学3年 | 東日本報知オールスター 埼玉県東選抜 | メンバー選出 |
高校(2025年〜) | 慶應義塾高校 | 1年生から投打で公式戦に出場、「スーパー1年生」として注目 |
2025年7月時点 | 最速140km/h記録 | 投手としても成長中 |
湯本琢心選手は、全国大会、個人MVP、埼玉県東選抜と実力と経験のありまだまだ成長し続ける選手の一人です。
将来の更なる活躍が楽しみですね。
まとめ
慶應義塾高校の湯本琢心(ゆもとたくみ)選手は、タレントやスポーツ選手も卒業している越谷南中学校の出身です。
中学時代は、全国出場や全国制覇をしている強豪春日部ボーイズに所属し、エースとして活躍されていました。
湯本琢心選手は投手としては最速139km/hを記録し、打者としても4番。
『エースで4番』という、二刀流で春日部ボーイズを引っ張っていました。
中学3年の時の全国大会では、エースとして最後まで投げ切り個人MVPも獲得されています。
現在慶応義塾高校野球部の1年生として、公式戦にも出場し注目されている湯本琢心選手。
これからの更なる成長、活躍にしたい選手の一人です。
コメント