PR

稲富理人(佐賀北)は佐賀城北中学出身!無名から注目エースへの成長エピソードがやばい!

スポーツ
スポンサーリンク

高校野球界で佐賀北高校野球部の稲富理人(いなとみまさと)選手が注目されていますね。

稲取理人選手は、佐賀県にある佐賀城北中学校の出身で軟式野球部に所属していました。

高校野球で活躍されている中では、中学時代硬式野球をされている方が多いのに稲富理人選手は軟式野球をされていたんですね。

稲富理人選手が所属していた佐賀城北中学校野球部は県大会へ出場はしていますが、優勝や全国大会へ出場するチームではありませんでした。

稲富理人選手は佐賀城北中学野球部でも投手として活躍していましたが、全国的に注目される選手ではなかったんですよね。

現在は、佐賀北高校野球部のエースとして全国的に注目されている稲富理人選手。

無名投手だった中学時代から、注目投手になるまでの成長過程が気になりませんか?

この記事では、稲富理人選手の中学時代や、無名投手から注目エースになった成長エピソードを紹介します。

稲富理人(いなとみまさと)選手は佐賀県にある佐賀城北中学校の出身です。

軟式野球部に所属

稲富理人選手は、中学時代佐賀城北中学校軟式野球部に所属していました。

中学時代は無名選手だった

稲富理人選手は佐賀城北中学野球部でも投手として活躍されていました。

佐賀城北中学校は県大会本戦の常連校ですが、優勝や全国大会出場の実績はないんです。

稲富理人選手は主力ピッチャーとして登板しチームを引っ張っていましたが、県内外から注目される投手ではありませんでした。

県大会常連中学の投手ということで、地区からはマークされていた投手だったのではないでしょうか。

最高球速は120㎞/h後半

稲富理人選手は、高校1年時点で135km/h前後を記録しているので、中学卒業時には120km/h後半~130km/h前半の球速は出ていたと考えられます。

現在高校3年になったの稲富理人選手の最速141~142km/hにまで成長しています。

稲富理人選手は中学時代、スピードで勝負するタイプではなく、コントロールで勝負する選手だったのではないでしょうか。

中学時代があったからこそ、現在の稲富理人選手はコントロール抜群な球速を投げることができるんですね。

野球部成績

稲富理人選手が所属していた時の、佐賀城北中学校野球部の成績はこちらです。

年・学年大会名成績
2021年(中学2年)中体連(県大会)鹿島西部 3-1 城北(1回戦敗退)
2022年(中学3年)中体連(県大会)浜玉2‐0城北(1回戦敗退)

佐賀城北中学は2年連続で地区予選突破している中学なので佐賀市内の強豪校の一つとして注目されていました。

稲富理人選手はその中学の投手なので佐賀市内では有名だったんですね。

野球部チームメイト

稲富理人選手と一緒にプレーした佐賀城北中学野球部主なメンバーはこちらです。

  • 梶原崚(龍谷)
  • 田代大翔(龍谷)
  • 森田悠依翔(佐賀西)
  • 河児祐太(佐賀西)

佐賀西高校の森田悠依翔選手は、1番打者として注目を集めています。

稲富理人選手のように佐賀城北中学校野球部出身で注目されている選手もいるんですね。

実力のある軟式野球部ということがわかりますね。

中学校所在地

稲富理人(いなとみまさと)選手が通われていた佐賀城北中学は、佐賀県佐賀市高木瀬西3丁目1−50にあります。

引用:Googlemap

中学校の周りには郵便局やスーパーもあって生活に便利な場所ですね。

スポンサーリンク

佐賀北高校野球部の稲富理人(いなとみまさと)選手は、中学までは全国的に無名の選手でした。

稲富理人選手が投手として注目を集め始めたのは、高校2年の秋頃からだったんです。

苦い敗戦からの成長

稲富理人選手は、高校2年の夏に投手として試合に出ましたが、中盤に逆転され悔しい思いをされています。

【2024年 夏の第154回九州地区高等学校野球大会】
7回裏に明豊高校に逆転を許し、最終的に1-3で敗戦

この試合では、稲富理人選手は6回途中から救援として登板しているんです。

「思った通りの球だった。エースとして、力不足を認めるしかない」。試合後、真摯(しんし)に敗北を受け入れ九州大会へ向け、前を向いた。

引用:佐賀新聞

稲富理人選手はこの試合での悔しさをバネに日々のトレーニングに力を入れ、現在の稲富理人選手がいるんですね。

2年の秋に公式戦で完投勝利

2年の夏に悔しい思いをした稲富理人選手は、秋の九州大会には背番号1を背負い先発投手として出場しています。

【佐賀大会準決勝】佐賀北高校VS鳥栖工業 2‐0

この試合では、稲富理人選手は9回を一人で投げ切り完投勝利を収めています。

夏からの急成長が凄いですよね。

【佐賀大会決勝】佐賀北高校VS龍谷高校 1-3

稲富理人選手は決勝でも途中登板しています。

佐賀北高校負けてしまいましたが、稲富理人選手は2年生で大きな大会に登板し、技術面だけでなくメンタル面も強くなっていったのではないでしょうか。

3年夏にエースで2試合連続完封

稲富理人選手が本格的にエースとして活躍し注目され始めたのは3年の夏の全国高校野球選手権佐賀大会です。

稲富理人選手は準々決勝では完封、準決勝で完投勝利を収めています。

2025年7月17日【準々決勝】佐賀北高校 vs 佐賀学園高校 5‐0

稲富理人選手が、この試合で投げたのは122球で9回まで一人で投げ切り完封勝利を収めました。

稲富は「最後まで投げきりたいと思っていた。自分らしい投球に結果がついてきた」と息をつき、無失策でもり立てたバックに感謝した。

引用:佐賀新聞

稲富理人選手の、エースとしての責任感が伝わってきますよね。

準決勝でも稲富理人選手は先発登板し、9回140球の粘り強い投球でチームを決勝へ導びいています。

2025年7月19日【準決勝】佐賀北高校 vs 鳥栖高校 4-2

準々決勝と準決勝の間は1日しかなかったのにも関わらず、2試合とも1人で投げ切っているんですね。

稲富理人選手は、スタミナのあるエースピッチャーとしてチームを支えているのが分かりますね。

佐賀北高校は決勝で北陵高校と対戦します。

勝って佐賀北高校が夏の甲子園出場を決めるのか注目です。

スポンサーリンク

稲富理人(いなとみまさと)選手のプロフィールを紹介します。

プロフィール

稲富理人選手のプロフィールはこちらです。

【名前】稲富理人(いなとみまさと)

【生年月日】2007年生まれ

【出身中学】佐賀市立城北中学校

【身長】171㎝

【体重】59㎏

【投打】右投右打

【ポジション】投手

【最球速度】142km/h

稲富理人選手は171㎝59㎏の細身ですが、完投勝利を収めるほどの体力がある選手です。

球歴

稲富理人選手の野球歴をまとめました。

年度・時期所属・大会活動内容・成績
2020〜2022年佐賀市立城北中学校(軟式野球部)投手として基礎を固め、公式戦に出場。
制球力や球速アップに取り組む。
2023年 春〜夏佐賀県立佐賀北高校(1年)ベンチ入り。主にリリーフ登板で経験を積む。
2024年 春佐賀県大会・九州大会リリーフ・途中登板中心に登板機会が増える。
2024年 秋秋季佐賀県大会エースナンバー「1」を背負い先発として登板。
完投・完封を複数記録。
2024年 秋秋季九州大会佐賀学園戦などで好投を見せ、チーム勝利に貢献。
2025年 春佐賀県春季大会・NHK杯エースとして継続登板。
2025年 夏全国高校野球選手権佐賀大会準々決勝・準決勝で連続完封。

稲富理人選手の所属する佐賀北高校は4年ぶりに全国高校野球選手権佐賀大会決勝進出を決めています。

決勝で勝てば、6年ぶりの甲子園出場です。

甲子園球場で稲富理人選手の投球が見られるのか、注目です。

スポンサーリンク

佐賀北高校野球部のエース、稲富理人(いなとみまさと)選手は中学時代、佐賀市立城北中学校軟式野球部に所属していました。

中学時代は無名投手だった稲富理人選手は、高校2年生から徐々に公式戦で登板し始め投手として注目を集めるようになりました。

高校3年生になった稲富理人選手は2025年夏の全国高校野球選手権佐賀大会で、完封、完投勝利を収め、エースピッチャーとして全国的にも注目されています。

稲富理人選手は2試合連続で9回投げ切ることができるスタミナのある投手です。

稲富理人選手の更なる成長、活躍に注目していきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました