PR

江藤蓮(未来富山)は長野出身で中学時代はどこに?U-18代表候補の凄腕投手

スポーツ
スポンサーリンク

2018年に開校した未来富山高校(正式:未来高等学校の富山中央学習センター)の野球部のエースピッチャー江藤蓮選手が注目を集めています。

全校生徒24人中、23人が野球部という野球の為にできたと言ってもいいくらいの高校なんですよね。

22人が県外からの入学でその中の一人、江藤蓮選手は長野県の出身なんです。

江藤蓮選手が長野県のどこの中学でどこのチームで野球をしていたのか気になる方もいるのではないでしょうか。

江藤蓮選手は、今年の4月にU-18日本代表候補に選ばれ合宿では投球が高く評価されていたんです。

実際にどんな実績がある選手なのか知りたいですよね。

今回の記事では、未来富山のエース江藤蓮選手の中学時代はどこで野球をやっていたのか、当時の活躍やU-18日本代表候補に選ばれた実績を調査しまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

江藤蓮(えとうれん)選手は長野県の須坂市村石町出身です。

小学校は須坂市立高甫

江藤蓮選手は須坂市立高甫小学校(すざかしりつ たかほしょうがっこう)に通っていました。

引用:須坂市立高甫小学校

江藤蓮選手は、小学校2年から少年野球チーム「須坂リーグ」に所属し野球を始めています。

自然豊かな環境の中で、活発な野球少年だったのではないでしょうか。

中学は須坂市立常盤

江藤蓮選手は須坂市立常盤中学校に通っていました。

引用:Googlemap

中学校も自然に囲まれた場所にありますね。

小学校と中学校の位置関係はこちらです。

引用:Googlemap

江藤蓮選手が生まれ中学まで住んでいたのは、この辺りだったんですね。

長野県の須坂市出身の有名人

長野県の須坂市出身の有名人は以下の方々がいます。

  • 久石譲(作曲家)
  • 岡本由季(アナウンサー)
  • 中島史恵(タレント)
  • 浦野りせ子(メゾ・ソプラノ歌手)
  • 遠藤守信(信州大学教授)
  • 小池千枝(ファッションデザイナー)

江藤蓮選手も須坂市村石町出身として注目されていますよ。

引用:須坂新聞

江藤蓮選手は地元須坂市の新聞に載っていて地域では有名人なんですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

江藤蓮選手は中学時代に「千曲ボーイズ」に所属し投手として活躍していました。

中学2年から全国大会に出ていた

江藤蓮選手は中学2年から、複数の全国大会に出ていました。

中学2年ボーイズ春季全国大会2021年投手兼外野手
ボーイズ選手権大会2021年投手兼外野手
中学3年ボーイズ春季全国大会2022年投手兼内野手

江藤蓮選手は中学時代から、全国の舞台に慣れていたんですね。

千曲ボーイズのHPには、江藤蓮選手の甲子園出場のことが載っていましたよ。

引用:千曲ボーイズ

現千曲ボーイズに所属している中学生球児達の大きな刺激となり励みにもなったのではないでしょうか。

千曲ボーイズのチーム成績

江藤蓮選手が所属していた時期から、現在までのチーム成績をまとめました。

年度大会名成績・概要
2021年東日本選抜大会準優勝
ジャイアンツカップ 長野県予選優勝(長野県制覇)
春季全国大会出場(春)
夏季全国大会出場(夏)
2022年中村紀洋杯優勝
関東ボーイズリーグ大会初戦敗退
ボーイズ選手権 長野県支部予選初戦敗退
全国大会出場
2023年※記録不明(継続出場の傾向あり)全国レベルの実力を維持
2024年ボーイズ春季全国大会第3回戦進出
2025年地区対戦(新潟ボーイズ・長野ボーイズ)等勝ち星を重ね好成績中

千曲ボーイズは長野県内だけでなく、県外でも成績を残しているチームなんですね。

千曲ボーイズチームメイト

千曲ボーイズで共にプレーしてきたチームメイトはこちらです。

選手名進学先高校
小林 錬斗健大高崎高校
竹内 雅日本航空石川高校
青木 雄大未来富山高校
内川 創太松商学園高校
蚊野 隼敦賀気比高校
阿部 春人明徳義塾高校
池田 丞多郎山梨学院高校
大内 歩本庄第一高校
大久保 凛玖上田西高校
丸山 晄駕未来富山高校
萩原 大智日本航空石川高校
新谷 聖樹長野県内の高校の可能性
藤澤 諒浜松開誠館高校

今年の夏甲子園出場を果たしている、健大高崎高校や山梨学院、敦賀気比高校に進学された選手もいますね。

江藤蓮選手と未来富山に進学し、高校でもチームメイトとしてプレーされている選手もいます。

チームメイトだった仲間と甲子園で戦う可能性もありますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

江藤蓮選手は、U-18日本代表選手候補に選ばれて、4月の合宿に参加しています。

堂々の登板、江藤蓮の圧巻ピッチング

江藤蓮選手が特に注目を集めたのが4月4日の合宿でした。

引用:野球日本代表侍ジャパン公式サイト

緊張していた江藤蓮選手は、投球練習の1球目からキレのある球バランスの良いフォームで投げ込み、観客の注目を集めていました。

試合では初回にサードゴロ、セカンドゴロ、空振り三振と完璧な立ち上がりを見せ、次の回もショートゴロ、空振り三振、ファーストゴロと、全国の強打者たち抑え込んだんです。

甲子園出場経験がない選手で堂々とピッチングができたのは、中学時代の経験もあったからなのではないでしょうか。

スカウト陣も絶賛「今日イチの投手」

江藤蓮選手の投球にはプロや高校関係者からも高評価の声が続出でした。

「今日1番良い」「体の前で腕をしっかり振れている」
球速以上のキレ」「カットボールも鋭い」

甲子園出場経験のある選手を差し置いて、1番良いピッチングを見せていた江藤蓮選手。

緊張を感じさせない投球で、今後の活躍への期待を高めていましたよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

未来富山高校のエース、江藤蓮(えとうれん)選手は長野県須坂市村石町の出身です。

地元、須坂市では地域の新聞にも載り有名な高校球児になっていますよ。

江藤蓮選手は小学2年生から野球を始め、中学時代は千曲ボーイズで硬式野球を始めました。

中学時代は投手兼外野手、投手兼内野手で全国大会でも活躍されていました。

千曲ボーイズのチームメイトには、強豪高へ進学した選手もいて、個々のレベルも高い選手が集まっていたっことが分かります。

U-18日本代表候補にも選ばれた江藤蓮選手は、甲子園出場経験がある選手を差し置いて、一番良いとスカウト陳から評価されていましたよ。

甲子園初出場となる未来富山のエースピッチャーの江藤蓮選手、大舞台でも圧巻の投球を見せてくれるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました