高校野球界で注目されている前橋育英高校野球部のピッチャー片岡季里(かたおかきり)選手。
片岡季里選手は群馬県にある安中市立松井田中学校の出身です。
片岡季里選手は、中学時代に富岡ボーイズに所属し硬式野球を始めました。
富岡ボーイズは過去に全国大会にも出場経験のあるチームで、プロ野球選手を輩出している有名な硬式野球チームなんです。
片岡季里選手が、強豪富岡ボーイズで野球をやりながらどんな中学校生活を送っていたのか気になりませんか?
また、片岡季里選手の富岡ボーイズでの活躍エピソードも知りたいですよね。
今回の記事では、前橋育英高校野球部ピッチャー片岡季里選手の中学時代のエピソードや、富岡ボーイズでの活躍を紹介します。
片岡季里(前橋育英)は松井田中学校出身
片岡季里(かたおかきり)選手は群馬県安中市立松井田中学校の出身です。
中学時代は外部で野球
片岡季里選手は、中学の部活には所属せずに硬式野球チーム富岡ボーイズで野球をやっていました。
富岡ボーイズは、土、日は丸一日練習や試合もするチームです。
平日は中学の学業、土日は野球で忙しい毎日過ごされていたんですね。
前橋育英高校野球部のエースで活躍されているので、中学時代は練習のない平日も、体力づくりや個人練習をされていたのではないでしょうか。
中学の同級生
利根商業高校野球部の中島奏一選手は、片岡季里選手と同じ松井田中学校に通っていてバッテリーも組んでいました。
同じ学校で所属野球チームも同じなので、学校でもよくお話をされていたのかもしれないですね。
お互い違う高校へ進み野球を続けている為、良い刺激にもなっているのではないでしょうか。
松井田中学出身の有名人
片岡季里選手が通っていた松井田中学になる前の、松井田東中学校に通われていた有名人が居ます。
松井田東中学出身:布袋寅泰
日本を代表するミュージシャンの布袋寅泰さんが卒業された中学なんですね。
野球選手でなくても偉大な先輩ですね。
中学校の所在地
安中市立松井田中学校は、群馬県安中市松井田町新堀236-16にあります。

引用:Googlemap
安中市立松井田中学校は2022年4月に旧・松井田東中学校と松井田南中学校が統合して開校した学校です。
片岡季里選手は中学3年生の年に松井田中学校に通っていたことになりますね。
片岡季里(前橋育英)富岡ボーイズでの活躍
片岡季里選手が中学時代に所属していた富岡ボーイズでの活躍を紹介します。
富岡ボーイズでもピッチャー
片岡季里選手は、富岡ボーイズでもピッチャーとして活躍されていました。

引用:日本少年野球連盟
捕手名には同じ中学だった中島奏一選手の名前があります。
試合は負けていしまっていますが、片岡季里選手は、中学2年の時から先発で投げていたんですね。
当時の投球速度は公開されていませんが、先発を任される選手だったので球速やコントロールがよく頼りになるピッチャーだったのではないでしょうか。
強豪校へ進学した選手が多い
富岡ボーイズ出身者は片岡季里選手を始め、強豪高校へ進学される選手が多いです。
甲子園出場経験が多い健大高崎や前橋育英、東京農業大学第二高校へ進学した選手がいますね。
富岡ボーイズは強豪高校で通用するレベルまで成長できるクラブチームなんですね。
OBにプロ野球選手がいる
富岡ボーイズ出身者には現在プロで活躍している選手がいます。
湯浅大選手(読売ジャイアンツ所属の内野手)
湯浅大選手は、富岡西中学校時代に富岡ボーイズに所属していました。
中学卒業後、健大高崎高校へ進学し2017年にドラフトで読売ジャイアンツから指名されプロ入りしています。
片岡季里選手を含め、OBにプロ野球選手がいるということで大きな刺激になっていたのではないでしょうか。
チーム成績
片岡季里選手が所属されていた2020年~2022年までの、富岡ボーイズのチーム成績をまとめました。
2020年 | ボーイズ選手権群馬県支部予選1回戦 | 藤岡ボーイズVS富岡ボーイズ1‐8 |
2020年 | ボーイズ選手権群馬県支部準々決勝 | 伊勢崎ボーイズVS富岡ボーイズ5‐0 |
2020年 | ボーイズ選手権春季群馬県支部予選 | 前橋桜ボーイズVS富岡ボーイズ17‐0 |
2021年 | 関東ボーイズリーグ大会1回戦 | 春日部ボーイズVS富岡ボーイズ14‐0 |
2021年 | ボーイズ選手権群馬県支部予選1回戦 | 前橋ボーイズVS富岡ボーイズ10‐0 |
2022年 | 関東ボーイズリーグ大会2回戦 | 挟山西部ボーイズVS富岡ボーイズ10‐0 |
2022年 | ボーイズ選手権群馬県支部予選1回戦 | 渋川ボーイズVS富岡ボーイズ1‐4 |
2022年 | ボーイズ選手権群馬県支部予選2回戦 | 太田川スバルボーイズVS富岡ボーイズ7‐0 |
片岡季里選手が所属していた時の富岡ボーイズは、群馬県内の大きな大会や関東のレベルの高いチームの集まる大会に複数出場しています。
初戦敗退や2回戦敗退が多いですが、この経験があったからこそ片岡季里選手の現在の投球に繋がっているのではないでしょうか。
チームメイト
片岡季里選手と一緒に富岡ボーイズで活躍していた同級生選手はこちらです。
入江遼哉(健大高崎)
伊丹大翔(本庄東)
杉原匠(高崎北)
工藤稜己(東農大二)
田中悠太(高崎商大付)
中島奏一(利根商)
富岡ボーイズから、強豪健大高崎へ進学された選手もいますね。
2025年夏の群馬県大会で、健大高崎高校と東農大二高校、前橋育英高校は勝ち進んでいます。
中学時代富岡ボーイズで共に戦ってきたチームメイトが今はライバルなんですよね。
群馬県大会でどんな試合が見れるのか楽しみですね。
片岡季里(前橋育英)プロフィール
前橋育英高校野球部の片岡季里選手のプロフィールや球歴をまとめました。
プロフィール
片岡季里選手のプロフィールはこちらです。
【名前】片岡季里(かたおかきり)
【身長】170㎝
【体重】70㎏
【出身地】群馬県安中市
【出身中学】安中市立松井田中学校
【所属チーム】富岡ボーイズ→前橋育英高校野球部
【投打】左投左打
【背番号】1
片岡季里選手は170㎝と小柄な投手ですが、投手としても打者としても活躍されている選手です。
投球成績
片岡季里選手の投球成績はこちらです。
日付 | 打順 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 防御率 (試合別) |
対戦相手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-23 | 8番 | 4 | 5 | 3 | 2 | 4.50 | 桐生市立商業 |
2025-07-20 | 8番 | 6 | 2 | 4 | 1 | 1.50 | 太田東 |
2025-07-13 | 8番 | 6 | 1 | 6 | 0 | 0.00 | 明和県央 |
2024-10-05 | 9番 | 2 2/3 | 4 | 1 | 6 | 20.25 | 健大高崎 |
2024-09-29 | 9番 | 6 | 4 | 3 | 1 | 1.50 | 関東学園大付 |
2023-11-11 | 8番 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | 健大高崎 |
2023-11-05 | 8番 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | 樹徳 |
片岡季里選手は、2025年夏の群馬県大会を通じて少しずつ安定感が出てきています。
なかでも7月13日の明和県央戦では、6回を無失点、6つの三振を奪う見事なピッチングを披露しているんですよね。
まだ波はあるものの、右打者に対する強さや、大事な場面でしっかり三振を取れる力がある選手です。
経験を重ねるごとに、着実に投手として力を発揮されていることが分かりますよね。
打撃成績
片岡季里選手の打者として成績はこちらです。
日付 | 打順 | 打数 | 安打 | 打点 | 得点 | 対戦相手 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-23 | 8番 | 2 | 1 | 1 | 1 | 桐生市立商業 |
2025-07-20 | 8番 | 3 | 2 | 1 | 1 | 太田東 |
2025-07-13 | 8番 | 2 | 1 | 0 | 0 | 明和県央 |
2024-10-05 | 9番 | 1 | 0 | 0 | 0 | 健大高崎 |
2024-09-29 | 9番 | 2 | 1 | 0 | 1 | 関東学園大付 |
片岡季里選手は、打者としてもチームに欠かせない存在です。
大事な場面でしっかり点を取る力があり、勝利に貢献している頼もしい選手なんです。
投打共に落ち着いていて、これから更に活躍が期待できる選手ですね。
経歴
年度 | 学年・時期 | 活動内容・実績 |
---|---|---|
中学時代 | ~2022年頃 | 硬式野球チーム「富岡ボーイズ」に所属 |
2023年 | 高校1年生 | 前橋育英高校入学。 若駒杯など1年生強化試合に参加。 |
2024年 | 高校2年生 | 秋季群馬大会などに出場。 秋季大会で複数試合に登板し、防御率7.27を記録。 チームは準決勝進出。 |
2025年 | 高校3年生(春~夏) | 主に先発投手、背番号1を着用。 春季群馬大会で登板、防御率約7.7、奪三振4など。 夏の全国高校野球選手権群馬大会に出場し準々決勝まで進出。 7月23日準々決勝に先発し4回2/3で4失点。 全国大会出場を目指し奮闘中。 |
片岡季里選手が所属する前橋育英高校野球部は、現在、夏の群馬県大会で勝ち進んで甲子園出場を目指しいています。
甲子園球場で、片岡季里選手の活躍が見れるのか楽しみですね。
まとめ
前橋育英高校野球部の投手、片岡季里選手は群馬県の安中市立松井田中学校の出身で、中学時代は富岡ボーイズに所属していました。
片岡季里選手は富岡ボーイズでも投手として活躍し、チームメイトには現在健大高崎や東農大二に所属している選手もいます。
富岡ボーイズでの個人成績は公表されていませんでしたが、チームとしては大きな大会に出場するものの、初戦や2回戦敗退が多かったです。
富岡ボーイズでの悔しい経験があったからこそ、片岡季里選手は前橋育英の頼れるエースに成長されたのではないでしょうか。
片岡季里選手は、投打共に成長し続けている選手です。
今後の更なる活躍が楽しみです。
コメント