横浜高校野球部の片山大輔さんが注目を集めています。
片山大輔さんは、横浜高校在学中ですが茨城県出身なんです。
そんな片山大輔さんの出身中学が気になる方もいるのではないでしょうか。
中学時代は、茨城県内で強豪の常陸太田リトルシニアに所属していました。
常陸リトルシニアではどんな成績を収め活躍をされてきたのか気になりませんか?
今回の記事では、横浜高校野球部の片山大輔さんの出身中学や所属していた常陸太田リトルシニアでの活躍エピソードを紹介しますね。
片山大輔(横浜高校)の出身中学
横浜高校野球部の片山大輔さんの出身中学は『茨城県日立市立久慈中学校(いばらきけん ひたちしりつ くじちゅうがっこう)』です。

引用:Googlemap
茨城県日立市立久慈中学校は部活動が盛んで、野球部も存在します。
片山大輔さんは中学時代野球部には所属せず、常陸太田リトルシニアで野球をやられていました。
土日はもちろん、平日はナイター練習もあり忙しい中学時代を過ごされていたのではないでしょうか。
片山大輔(横浜高校)常陸太田リトルシニアでの活躍
横浜高校野球部、片山大輔さんは中学1年~3年まで常陸太田リトルシニアに所属していました。
常陸太田リトルシニアに中学3年間所属

引用:常陸太田リトルシニア
常陸太田リトルシニアは、2018年に誕生した硬式野球チームで、片山大輔さんは7期生になります。
MAX138km/hの速球とスライダーが武器の左腕投手
片山大輔さんは常陸太田リトルシニア時代、MAX138km/hの速球とスライダーが武器の左腕投手としてチームの中心選手で注目されていました。
MAX最速138㎞/hの速球とスライダーが武器の左腕投手
中学生の平均的な最速投球(球速)は、
110km/h台が最も多い
エース級や注目投手で120km/h台
ごく一部の有力選手で130km/h超
となります。
片山大輔さんは最速138㎞/hはごく一部の有名選手に入るレベルですね。
久米島メモリアルカップ東関東選抜
片山大輔さんは「久米島メモリアルカップ東関東選抜」にも選出され、地域の代表選手としても評価されていました。
「久米島メモリアルカップ東関東選抜」に選出
東関東エリアの多くの中学硬式野球チームから、約20~22人が選抜されてチームを構成しています。
選ばれるのはごく一部の優秀選手なんですね。
久米島メモリアルカップ東関東選抜選出された選手には以下の方もいます。
花嶋大和:市立船橋高校
蜂谷逞生:日本航空高等学校石川
坂本慎太郎:関東第一高等学校
別々の地域・大会に出場しているため、公式戦での対戦機会は少ないと考えられますが、甲子園や全国大会で対戦する日がくるかもしれないですよね。
片山大輔(横浜高校)のプロフィール
片山大輔さんのプロフィールをまとめました。
名前 | 片山 大輔(かたやま おおすけ) |
生年月日 | 2007年8月23日 |
出身 | 茨城県日立市立久慈中学校 |
身長/体重 | 183cm/88kg |
投打 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
所属 | 横浜高校(2025年時点で3年生) |
出身チーム | 常陸太田リトルシニア |
最高球速 | 146km/h(2025年5月時点) |
50m走 | 6.3秒 |
遠投 | 100m |
主な経歴 | 明治神宮野球大会2024年優勝 センバツ高校野球2025年優勝 久米島メモリアルカップ東関東選抜(中学時代) |
特徴 | ノビのある直球、スライダーが武器、強気なピッチング |
趣味 | 歌を歌うこと |
好きな選手 | 今永昇太 |
好きな球団 | ソフトバンク |
将来の夢 | プロ野球選手 |
ニックネーム | だいちゃん |
片山大輔さんは、183cm・88kgの恵まれた体格と最速146km/hの速球を武器に、横浜高校のメンバーとして活躍する左腕投手です。
今後の活躍に注目の選手の一人です。
まとめ
横浜高校野球部の片山大輔さんの出身中学は『茨城県日立市立久慈中学校』です。
中学時代は『常陸太田リトルシニア』に所属し野球に励んでいました。
常陸太田リトルシニア時代は、最速138キロを誇る速球派左腕として活躍、久米島メモリアルカップ東関東選抜にも選出され注目を集めていました。
高校でも強豪横浜高校野球部に所属し、更に球速を上げ活躍されています。
片山大輔さんは、今後の活躍にも注目したい選手の一人です。
コメント