日大三高の近藤優樹選手が注目を集めていますね。
マウンドではピンチでも笑顔を見せチームメイトに不安を与えない強い精神力と安定したピッチングで話題になっています。
そんな近藤優樹選手の父親も野球経験者だったのでは?と思う方もいるのではないでしょうか。
また、近藤優樹選手の祖父の代から理容室を経営されている情報もあるんです。
近藤優樹選手の父親がどこで理容室をされているのか、母親もどんな方なのか気になりませんか?
そして、兄弟の有無や野球経験者なのか、家族構成も知りたいですよね。
今回の記事では、近藤優樹選手の父親や母親、兄弟はどんな方なのか家族構成も調査しまとめました。
近藤優樹(日大三)
まず、近藤優樹選手のプロフィールを紹介しますね。
プロフィール
- 名前:近藤 優樹(こんどう ゆうき)
- 生年月日:2007年7月23日
- 学年:3年生(2025年夏現在)
- 出身中学:東京都立両国中学校
- 所属:日大三高野球部
- ポジション:投手
- 投打:右投右打
- 身長/体重:171cm/81kg
近藤優樹選手は身長は171㎝と高身長ではないですが、力強いピッチングをされていますよね。
球歴
近藤優樹選手の野球歴を紹介します。
幼稚園 | 東京都墨田区の「城東リーグ墨田リトル」で野球を始める |
小学生 | 「城東リーグ墨田リトル」で野球を続ける |
中学生 | 東京青山リトルシニアに所属し硬式野球を始める |
高校生 | 高校1年からベンチ入り 2年夏は西東京大会決勝進出、惜しくも早稲田実業に敗れ甲子園出場は逃す。 2年秋は東京都大会ベスト4。 3年夏は背番号1のエースとして活躍し、西東京大会優勝、甲子園出場を果たし決勝進出 |
近藤優樹選手は、幼稚園年中から野球を始め、早くから投手として活躍をされていたんです。
野球一筋の人生だったんですね。
日大三高での活躍
近藤優樹選手の日大三高での活躍をまとめました。
エース投手として日大三高を引っ張る
2025年西東京大会で近藤優樹選手は全4試合に先発出場しました。
1試合あたりの失点は1点未満、1イニングで出す走者もほぼ1人以下という抜群の安定感を見せ、2試合で完投勝利。
打撃でも勝負強さを発揮し、投打でチームを引っ張り日大三高の甲子園に大きく貢献しています。
甲子園で連続完投勝利
2025年夏の甲子園で、豊橋中央戦や高川学園戦で完投勝利を収めています。
2回戦目の豊橋中央戦は3対2、3回戦目の高川学園戦は9対4で、2試合連続で完投しているんです。
近藤優樹選手はスタミナのある選手ということが分かりますよね。
個人成績
2025年シーズン全体の成績はこちらです
- 登板数:11試合(先発5試合)
- 勝利:3勝
- 敗戦:0敗
- 完投数:5試合
- 投球回数:51回1/3
- 防御率:1.578
- 奪三振数:23
- WHIP(1イニングあたりの出塁数):1.09
- 打撃成績(7試合出場):打率.400、本塁打0、打点2
近藤優樹選手は、投手として高い安定感とスタミナを持ちつつ、打撃でもチームに貢献している二刀流の選手であることがわかりますね。
近藤優樹の父は理容師?野球経験はある?
近藤優樹選手の父親は近藤信彦さんです。
近藤優樹の父は理容師?
近藤優樹選手の父親の信彦さんは、東京都墨田区向島地域で理容師をされている可能性が高いです。
衆議院議員の松島みどりさんのブログには、近藤優樹選手の祖父や両親のことが書かれていましたよ。
日大三高の近藤投手の亡くなったお祖父さんは、押上文花町会の町会長を務められたほか、向島理容組合の役員も長く務め、本当にお世話になった方です。また、ご両親にも理容組合などでよくお会いしています。
引用:松島みどり奮闘中
祖父は、この向島理容組合の役員を長く務めていたことから、地域社会で理容業を支え、地域活動にも積極的に関わっていた方なんですね。
向島理容組合の役員とは…東京都墨田区向島地域の理容師が所属する組合の役員
また、近藤優樹選手の両親も理容組合を通じて地域の理容師の方々とよく交流しているため、ご家族で理髪店経営を引き継いでいるのではないでしょうか。
父親は野球経験者?
近藤優樹選手の父親、近藤信彦さんが野球経験者だったという情報はありませんでした。
ですが、近藤優樹選手は父親からの言葉がきっかけで、現在のピッチングが生まれているんです。
父親の「小さいなりに自分の良さを見つけなさい」という言葉も真っすぐに受け入れて、自身のピッチングスタイルを見つけてきた。
引用:週刊ベースボール
父親の信彦さんのメッセージには、体格だけでなく「他人と比べるんじゃなく、自分にしかできないことを磨け」という意味も込められているのではないでしょうか。
年頃の子どもなら、コンプレックスや反発心を抱いてもおかしくないですが近藤優樹選手は、父の言葉を前向きに受け取り、そこから自分らしいピッチングスタイルを築いていったんですね。
親子関係の良さが伝わるエピソードですよね。
近藤優樹(日大三)母親
近藤優樹選手の母親は、近藤雅美さんです。
母親の雅美さんも、父親の信彦さんと一緒に理髪店を経営されている可能性が高いですね。
2025年甲子園、準々決勝の関東第一戦ではアルプス席から応援されていましたよ。
三塁側のアルプス席から愛息の力投を見守った日大三・近藤の母、雅美さん(48)は「ずっと笑顔で、ピンチも全部、楽しんでいる感じがしてかっこいい」と目を細めた。初戦の後に父母会で共有されたプレー中の写真も、ほとんどが笑顔のものだったという。「小学校、中学校のときはイライラが顔に出ちゃって、(プレー中に)笑っていることなんてなかった。日大三高に入って変わった」と成長を喜んだ。
引用:サンスポ

引用:サンスポ
母親の雅美さんは試合を見て、近藤優樹選手はプレーの成長以外にも人としての成長を感じることができたんですね。
幼い頃から支えてきた母親の雅美さんにとって、一番うれしい成長なのではないでしょうか。
近藤優樹(日大三)兄弟
近藤優樹選手の兄弟については公表されていませんでした。
近藤優樹選手が野球を始めたのが、幼稚園の年中だったことから、身近に野球をやられている方がいたのではないでしょうか。
兄や姉が居て、野球をやっていたかもしれないですよね。
まとめ
日大三高野球部のエース、近藤優樹選手の父親、母親は東京都墨田区向島地域で理髪店を経営されている可能性が高いです。
父親の信彦さんが野球経験者という情報はありませんでしたが、近藤優樹選手は父親の言葉がきっかけとなり、現在のピッチングが生まれ日大三高を勝利に導いています。
母親の雅美さんは、幼い頃に野球を始めた近藤優樹選手を支え、甲子園準々決勝では成長を噛みしめながら応援されていました。
兄弟については詳しい情報はありませんでした。
近藤優樹選手は幼稚園年中の時に野球を始めているので、兄や姉、身近な方の中に野球をされている方がいたのかもしれませんね。
コメント