R1グランプリ決勝に進出される友田オレさんが注目されています。
今回のR1グランプリで初めて友田オレさんを知る方もいるのではないでしょうか。
ユニークな芸名の由来は大学教授だとか・・・。
友田は芸名ということで、本名や出身地も気になりますよね。
調査してみたところ、友田オレさんは偏差値76の難関高校出身ということが分かりました。
とても頭がいい友田オレさんの出身大学も気になりますよね。
今回の記事では、友田オレさんの芸名の由来や本名、出身や学歴を調査しまとめました。
友田オレの芸名由来は大学教授?
友田オレさんの芸名の由来は大学教授の名前からです。
「友田オレ」という芸名の由来は何ですか?
引用:早稲田大学マスコミ研究会
これも特にないです。
「友田」というのは大学の教授から取りましたが、それもなんとなくです。「友田オレ」というのは「共倒れ」だけど、自分でもあまり意味が分からないです(笑)
特別な理由はないようですね。
大学教授の友田先生はインパクトのある方なのかもしれませんね。
友田オレの本名
友田オレさんの本名は松延希(まつのぶのぞむ)さんです。
芸名とは全く違いますね。
『松延』という苗字はとても珍しいですよね。
全国に2900人~3000人程で福岡県に一番多く、友田オレさんも福岡の出身です。
全国分布はこちらです。
県名 | 人数 |
福岡県 | 約1500人 |
茨城県 | 約280人 |
京都府 | 約260人 |
大阪府 | 約170人 |
神奈川県 | 約130人 |
福岡県以外にお住みの松延さんも元々は福岡県の出なのかもしれませんね。
友田オレの出身
友田オレさんの出身地は、福岡県福岡市の出身です。
福岡市内で、『松延』という苗字がどの辺りに多いのか調査してみました。
福岡市内で『松延』さんが多い地域はこちらです。
- 城南区:約30人
- 南区:約30人
- 博多区:約20人
- 東区:約20人
- 早良区:約10人
- 西区:約10人
区別ではそこまで差はありませんが、城南区や南区の可能性が高いのではないでしょうか。
友田オレの学歴
友田オレさんの学歴をまとめました。
小学校は公表されていませんが、中学校~大学までは公表されています。
- 小学校:非公開
- 中学校:久留米大学附設中学校
- 高校:久留米大学附設高等学校
- 大学:早稲田大学:早稲田大学文化構想学部
小学校から順にみていきますね。
小学校
友田オレさんの出身小学校は公表されていません。
前項で予想を立てた、出身地である福岡市城南区、福岡市南区にある小学校を紹介しますね。
- 片江小学校
- 金山小学校
- 城南小学校
- 田島小学校
- 堤小学校
- 堤ケ丘小学校
- 鳥飼小学校
- 長尾小学校
- 七隈小学校
- 別府小学校
- 南片江小学校
- 大池小学校
- 大楠小学校
- 曰佐小学校
- 柏原小学校
- 塩原小学校
- 高木小学校
- 玉川小学校
- 筑紫丘小学校
- 鶴田小学校
- 長岡小学校
- 長住小学校
- 西高宮小学校
- 西長住小学校
- 西花田小学校
- 野多目小学校
- 花畑小学校
- 東花畑小学校
- 東若久小学校
- 三宅小学校
- 宮竹小学校
- 弥永西小学校
- 横手小学校
- 老司小学校
- 若久小学校
これらの小学校の可能性もありますが、中学、高校と久留米大学附設なので小学校も『久留米大学附設小学校』の可能性もあるのではないでしょうか。
友田オレさんは小学生の時からお笑いが好きな少年でした。
小学生のときからお笑いが大好きで、『M-1グランプリ』(朝日放送テレビ・テレビ朝日系列)や『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系列)などのお笑い番組を毎回楽しみに見ていました。
引用:早稲田ウィークリー
小学生の頃に見ていた番組にご自身が出演されるとは思ってもみなかったのではないでしょうか。
久留米大学附設中学校
友田オレさんの出身中学は、久留米大学附設中学校(くるめだいがくふせつちゅうがっこう)です。
久留米大学附設中学校の偏差値は63なので難関校です。
福岡県内で一番偏差値が高い中学校になります。
友田オレさんは中学から進学校へ通われていて優秀な方ですね。
有名な卒業生を紹介しますね。
- 緒方禎己(政治家)
- 福島健一郎(政治家)
- 本村健太郎(弁護士・タレント)
久留米大学附設高等学校
友田オレさんの出身高校は、久留米大学附設高校(くるめだいがくふせつこうとうがっこう)です。
久留米大学附設高等学校は偏差値76の難関校です。
高校時代には友達とコンビを組んで、高校生のお笑いナンバー1を決めるコンテスト『ハイスクールマンザイ』に出ています。
高校生のときは「ハイスクールマンザイ」(高校生向けのお笑いコンテスト)にも出たんですよね?
引用:お笑いナタリー
はい、友達と組んで出ました。そのときの相方がめっちゃ嘘つきで体が柔らかい子で(笑)。「このキャラクターがあれば絶対勝てるぞ!」と思ったんですけど、実際は2回戦くらいで敗退してしまいました。それもあって本気で芸人を目指そうとは思ってませんでした。
この頃は、まだお笑い芸人を目指そうとは思っていなかったんですね。
- 孫正義(そんまさよし)実業家
- 堀江貴文(ほりえたかふみ)実業家
- 高田旭人(たかた あきと)ジャパネットたかた社長
- 本村健太郎(タレント、弁護士)
ソフトバンク社長の孫正義さんも久留米大学附設高等学校の出身なんですね。
大企業で有名な会社の社長、弁護士の方もいますね。
早稲田大学文化構想学部
友田オレの出身大学は、早稲田大学文化構想学部です。
早稲田大学文化構想学部の偏差値は67.5~70です。
高校も大学も難関校ですね。
早稲田大学では、お笑いサークル「早稲田大学お笑い工房LUDO」へ所属してました。
高校のクラスメートはみんな国立大を目指している中、自分はLUDOに入ることだけを目指し、早稲田一筋でしたね。
引用:早稲田ウィークリー
早稲田大学へは『早稲田大学お笑い工房LUDO』に入りたいという理由で受験されたのですね。
大学在学中には先輩の漫才コンビを組み、先輩が卒業後にピン芸人して活動を再開しています。
2022年には、YouTubeに投稿したネタが話題になりテレビにも取り上げらていましたよ。
YouTubeで10万回再生されていて話題のネタです。
2023年には『ABCお笑いグランプリ』の決勝に進出され全国的な舞台で活躍されていました。
学業と芸人のお仕事を両立して活動されていたんですね。
まとめ
友田オレさんの芸名の由来は、大学教授から取った名前です。
本名は『松延希』(まつのぶのぞむ)さんで、福岡県福岡市の出身です。
学歴は、福岡県内で偏差値一位の久留米大学附設中学校、久留米大学附設高等学校出身です。
小学校からお笑いが好きで、高校生の時は早稲田大学のお笑いサークル『早稲田大学お笑い工房LUDO』に入ることを目指していました。
早稲田大学一年生の時は先輩とコンビを組まれていましたが、先輩卒業後はピン芸人として活動されました。
『ABCお笑いグランプリ』では決勝に進出するなど全国的な舞台に活動されていました。
23歳という若さで大活躍されている友田オレさんの今後の更なる活躍が楽しみですね。
コメント